Recruit 採用情報
想いを共感できる
仲間とこの会社を
つくりたい。
目標なくして達成なし、改善なくして進歩なし、努力なくして成功なし
丸秀水産は20代、30代が中心の若い世代が中心の会社です。「おいしいは食育」を掲げ、本物の魚の味を100年先までとどけるべく、それぞれの部署での専門知識、技術を日々磨きながら、運営しています。
丸秀水産と一緒に成長したい方、自分の夢を丸秀水産での仕事を通して実現したい方。
お会いできるのを楽しみにしています。
gallery!! 丸秀水産のにちじょう
魚が食卓に
ならぶまで
魚を厳選して買い付け、
店舗に販売する。
漁師が海で魚を捕る様子、魚屋で魚が並ぶ様子。多くの人が見たことのあるシーンだと思います。しかし、その間には「魚市場」での売買の工程があります。漁師が捕ってきた魚を厳選して買い付け、魚屋や飲食店に卸す業態、それが「仲卸」です。丸秀水産はこの「仲卸」の会社です。
鮮魚課 Fresh fish section
鮮度と活気が命。魚市場の花形。
市場の花形といわれるだけあって活気があふれている部門です!旬に合わせて扱う魚が変わるので毎日がとても刺激的です。鮮度の良い魚をお客様に届け「ありがとう」と言われるのがやりがいです!
取扱品目
一般魚(かつお、さんま、さば、いわし)
高級魚 (きんき、かに類、あんこう)
特に「常磐もの(じょうばんもの)」の魚を得意としております。
鮮魚課の1日
-
2:30
入り本当に良い魚は先におさえる!
-
3:00
買い付け
-
4:00
スーパー出しの魚旅館、魚屋
飲食店関係納品の出荷(1便) -
5:00
売り場作り
-
6:00
競り鮮魚の見せ場!白熱の現場!
-
7:00
販売スーパーや飲食展の方が買いに行きます
-
8:00
2便出荷慌しかった市場も落ち着いてきます
-
9:00
片付け今日の売り上げ整理
-
10:00
事務所に戻り伝票作業
発注作業+翌日の段取りをする -
11:00
退勤ランチタイムからプライベート時間
特種課 Specialty Division
品質と鮮度で信頼を築く。定番商品の供給源。
特種課で取り扱う商品は定番商品が多いため一つの商品が決まれば継続して売り上げが見込めるのが醍醐味であり商品提案の重要性がやりがいであり面白みでもあります。
取扱品目
養殖魚(鯛、 かんぱち、ぷり、しまあじなど)
貝類 (アサリ、 蜆、 かき貝、 ほたて、 あわびなど)
海藻類(もずく、めかぶ、青のりなど)
生うに (主に100g中心、冷凍うに含む)
寿司種商材 (寿司海老、 ヤリイカスリット、 サーモンFなどの寿司種 たこ類 真蛸、 海ダコ、 柳だこなど)
鮮魚課の1日
-
1:00
注文をまとめる
-
2:00
発注した商品の先取り
伝票の作成本当に良い魚は先におさえる! -
7:00
片付け
2便出荷慌しかった市場も落ち着いてきます -
8:00
翌日の登録作業など
-
9:00
事務所に戻り伝票作業
発注作業+翌日の段取りをする -
11:00
退勤ランチタイムからプライベート時間
大物課 Tuna
マグロの目利きとダイナミックな包丁捌き。
1本のマグロを目、エラ、身のしまり、尾の色で目利きをし、おろすまでの緊張感。当たった時の爽快感、はずしたときの絶望感、刺激的な仕事です。いつもお世話になっているお客様からの「ありがとう」、また末端消費者の方の「おいしい」がやりがいです。
取扱品目
生マグロ (メバチマグロ・キハダマグロ・インドマグロ)
-国内物 (塩釜産銚子産沖縄産)
-輸入物 (インドネシア産パリ産・グアム産・オーストラリア産・ニュージーランド産)
蓄生本マグロ (鹿児島産 長崎産 大分産 高知産)
天然生本マグロ (鳥取産・新潟産宮城産・他)
冷凍パチマグロ (ブロック・梅)
冷凍ピンチョウ メバチマグロ切り落とし・メバチマグロたたき
鮮魚課の1日
-
2:30
入り
仕入れ、注文取り本当に良い魚は先におさえる! -
3:00
買い付け
おろし、選別、冷凍庫からの出庫 -
4:00
スーパー出しの魚旅館、魚屋
飲食店関係納品の出荷(1便)
店売り -
6:00
競り鮮魚の見せ場!白熱の現場!
-
7:00
販売スーパーや飲食展の方が買いに行きます
-
8:00
2便出荷慌しかった市場も落ち着いてきます
-
9:00
片付け、在庫確認、注文今日の売り上げ整理
-
10:00
事務所に戻り伝票作業
発注作業+翌日の段取りをする
翌日の水揚げ確認 -
11:00
退勤ランチタイムからプライベート時間
冷凍課 Frozen
全国から集まる品質。冷凍商品のエキスパート。
毎日相手が変わる商品ではないので一つ一つ定番として組み入れてもらう事が一番大事なことです!生関係が時化でない時などいつでも対応できる状態で最後の砦のような部門です。お客様のニーズに合わせ対応できたときの喜びがとてもやりがいになります。動く量もとても多い部門なので達成感は大きいです。
取扱品目
一般魚(かつお、さんま、さば、いわし)
高級魚 (きんき、かに類、あんこう) 特に「常磐もの(じょうばんもの)」の魚を得意としております。
鮮魚課の1日
-
2:00
当日 発注まとめ
-
スーパー、飲食店、旅館などへの
注文商品の仕分け作業
冷凍庫へ荷物を出し入れする
大卸さんから商品を仕入れ仕分けする -
5:00
販売スーパーや飲食展の方が買いに行きます
-
7:00
スーパーの2便対応や伝票の整理
翌日出荷する商品の仕分け作業 -
9:00
事務所に戻り伝票作業
発注作業+翌日の段取りをする -
11:00
退勤ランチタイムからプライベート時間
鮭鱒課 Sake Ikura
お客様に一番身近な商品をお届けする
皆さんの食卓に一番近い魚「鮭」を初め贅沢な「いくら」おにぎりで人気の「明太子」「たらこ」など【魚卵】を中心に扱っています。たとえば鮭ひとつとっても、甘口、辛口など、様々な味があります。お客様に一番身近な商品だからこそひとりひとりが求める味を見極めてニーズに応えられたとき、やりがいを感じます。
取扱品目
魚卵 イクラ醤油漬け、塩イクラ、 塩紅子、明太子、 たら子、数の子等 鮭:定塩銀鮭フィーレ、定塩紅鮭フィーレ、 銀鮭切身、紅鮭切身等 干物: ヤナギ干し、 さんま味醂干し、 あじ開き、 さば開き、さんま開き、
しらす干し、 小女子等
簡便商品:いか大根煮、ブリ大根煮、さば味噌煮、骨取り縞ホッケ、 骨取りさば等 珍味関係:菜の花にしん、 数の子ワサビ、ホッキサラダ、各種佃煮等
鮮魚課の1日
-
2:00
当日 発注まとめ
-
2:30
スーパー、飲食店、旅館などへの
注文商品の仕分け作業 -
5:00
販売スーパーや飲食展の方が買いに行きます
-
7:00
売り場の片付け
前注文商品の準備 -
9:00
2便出荷
事務所に戻り伝票作業
発注作業+翌日の段取りをする -
11:00
退勤ランチタイムからプライベート時間